瞑想・グループセッション:Supervison

2020年4月8日瞑想&グループセッション(Supervison)のご報告と参加者のお声

今回はアメリカ、ベルギースイスの3カ国を繋いで開催しました。

スイスから参加のエルビサですが彼女のノートブックも携帯も不調でズームが繋げない。でも参加したい!

とのことでエルビサには私の治療院の駐車場に車で来てもらい(ここだと家の中のWi-Fiが使える)

私の携帯にズームを繋ぎ彼女に渡し車の中から参加してもらいました。

どうやったら参加可能かそこをずっと何日か考えて閃いたのはこの作戦でうまく行ってよかったです。(笑)

意識医学における、雑念の捉え方

そして今日は瞑想中に出てくる雑念についてどう捉えればいいかと最後の方でお伝えながら

瞑想してもらいました。そして瞑想には色々な手のポーズがあります。ドイツ語でModura:モデュラァ日本語ではムドラーと呼びます。

皆さん、ハスの花をイメージした手のポーズの時がエネルギーが入ってくるのをイメージしやすかったとのこと。

Bさんからとってもスピリチャルな感想を頂きました。

1前半でのグループカウンセリングの方はどう感じましたか?

他の方々と対比して「そのアイデアいいな!」と感じたり「そういう捉え方もあるんだな」

と色々な発見があります。自分自身の考えを言葉にすることで形作りをはじめていけます。
まさよさんが否定も肯定もせずじっくり聞いてくださるのも安心感があります。

 

瞑想前と受けた後で何か違いを感じましたか?もしくは翌日の変化?

すっきりして気持ちが明るくポジティブになります。やる気が出てきます。

プラスのエネルギーをもらっているので自己浄化されるのだと感じます。

心の元々きれいな人たちの集まりですので色々な感じ方がありますが

まさよさんが中に入っていらっしゃるので安心して心を開くことができます。

 

グループ暝想の良かった点を教えてください。

最初はちょっと緊張しましたが瞑想が進んでいくうちにみんながひとつになり調和しているように感じました。「この方たちがみな幸せになりますように」と純粋に思えます。

一体感がすごい。また、まさよさんが呼吸の最中に心に落とし込む言葉を諭してくださいますがこれは

催眠術のように効果絶大だと思います。

 

どんな方にグループ暝想をお勧めしたいですか?

エネルギーの落ちている方やストレスでいっぱいの方何かしら悩みを抱えている方にお薦めしたいです。思考を休めることでこんなに嬉しい気持ちになるのかなって不思議に思います。

 

その他の感想

瞑想が始まってからまさよさんの言葉を遠くなりつつある意識の中でもきちんと聞いているようです。

今回は眩しいくらいの白のもやっぽいものが見えてきて言葉では言い現すことができなくらいの

安堵感を覚えました。

涙を流し汚いものが涙と共に取り払われたように思います。

参加国 ベルギー
都市名 Belgium

ペンネーム ベルギーのシャンパン好き

ベルギーのシャンパン好きさん「たくさんの方に、勧めたいです。」

のお言葉も頂きました。ありがとうございました。?

言っておきますが催眠かけてませんので。(笑)

意識医学を元にした瞑想は魂にまで響きます。それが流れ出る涙だったりします。

 

蓮の花をイメージした瞑想の時涙が突然流れてきた。心の中に貯めこんでいた悲しみの涙がとめどもなく流れてきました。
心の中の汚れがぱーんっと砕け散ったような感覚でした。
 
とも表現されていました。
そう言う感覚を体験してみたい方まずはマンツーマンの無料意識医学瞑想体験会よかったらご利用ください。↓
 

【初回無料】オンライン瞑想体験会
約40分のマンツーマンのレクチャーと意識医学瞑想体験会を無料で受けれます。

お試し瞑想会の曜日、時間等も気軽にご相談ください。↓

瞑想体験会参加お申し込みはこちら

 

2020年4月1日瞑想&グループセッション(Supervison)のご報告

ここ最近は特に鼻呼吸と肺の強化をテーマにオンラインで呼吸法をする時に参加者の皆さんには特に意識していくつかやってもらいました。

鼻にはフィルターがあるので普段無意識に口呼吸をされている方は鼻呼吸を意識してされるといいですね。

余計なものは口呼吸から肺まで入れないように!

さて今週は瞑想グループセッションSupervisionに定期的に参加されている

ニューヨークのまーちゃんから感想を頂きました。

まーちゃんさんはコロちゃんの激震地のニューヨークに住んでおられますがそう言うことを感じさせないくらい落ち着いて先日も参加して頂きました。

私の瞑想、陰ヨガカウンセリング等は必要最小限のことはお伝えしますが

後は本人に気付いて自分で答えを見つけてもらうような形でやっております。

人から手取り足取り教えてもらったことよりもやはり自分で気付くとそれを行動に移せるからです。

何かうまくいかないことがあっても人のせいにしないで自分で軌道修正する習慣にもなります。

*まーちゃんから掲載について了解済みです。

こちらは感想です。

まーちゃん様

1瞑想会&Supervisonを受ける前と受けた後で違いを感じましたか?
 
今日は自分の呼吸に集中する事ができました。自分の呼吸が浅く短いことに気づきそれが集中できない原因だと思いできるだけ大きくゆっくり呼吸をしていたらこれ以上もう無理!!と思っていても、だんだんもっともっと深く大きな呼吸ができるようになりました。

そうしたら呼吸と共にイメージしていたハスの花が背骨を通って頭の上で開きまた背骨を通って
下に降りていくイメージが忙しないものからゆっくりしたものに変わってハスの花の咲くイメージと心地良さを感じる事ができました。

普段、浅く忙しない呼吸をしているのだなと気づけたこと
 
深い呼吸をしようと思えば肺を思いっきり隅々まで使って呼吸できると分かったことが大きな気づきでした。

ハスの花バージョンは上級者向きですが今日は直感で必要だからやろうと決めました。

 

2まさよの瞑想会&Supervisonの良かった点を教えてください。
 
今日のセッションで最初に5つの図形から3つ今の気持ち未来の気持ちを選びました。
選んだ時は何気なく選んだけれどどうしてそれを選んだか考え始めるとそれなりに理由があるものだな
と感心しました。
その理由を見つけたのは自分自身なのできっとその答えは前からあったのでしょうね。
 
あるいは何を選んでも、どういう理由をそこに見つけるかは、人それぞれでその人の心の持ちようなんだろうと思います。そんな事を考えられたのもよかったです。

 

3どんな方に瞑想会&Supervisonをお勧めしたいですか?
 
いろんな事を自分の頭の中で考えていると、堂々巡りでそう目新しい事も普段自分一人では
 
思いつかない事も突然閃いたりしないので外から他の誰かに自分では考えないような質問をされたりそれに答えたりそれを言葉に出して言ってそれをまた自分の耳で聴くというのが自分には必要なので
そう言うことを必要としている人は他にもたくさんいるのじゃないかと思います。

ニューヨークのまあちゃん

素直な感想をありがとうございました。 一番最初に瞑想を受けた時は「雑念がたくさん飛んで来た。

無の状態はほんの少しだった。」から「今日は呼吸に90%集中出来た。

呼吸に集中出来るとこんなに気持ちが良いんだ。」と話しておられました。

そして晴れやかなスッキリしたお顔になっていました。

呼吸に関する気付きや大きな変化を感じて下さったのがとても嬉しかったです。


継続は力なり!

引き続きオンラインでの無料意識医学瞑想体験会と無料陰ヨガ体験レッスン、有料カウンセリング、有料のグループ瞑想&Supervision、陰ヨガセッション開催しておりますので必要な方はご参加ください。

興味がある方は気軽にお問い合わせください。↓

いつの日か2020年は激動の年で孤独と不安になりそうなこともあったけど世界各国のみんなとヨガや瞑想で心を一つにして乗り越えたよね。と笑い合えるたくさんの仲間の輪が世界中にたくさん広がる事願っております。

第2回目の瞑想&グループセッション(Supervison)のご報告

ニューヨークのまあちゃんと現地参加者さんと3人で瞑想& Supervision開催しました。
*オープンマインド(自己開示)のお二人から写真と報告の掲載了承もらっております。

ニューヨークのまあちゃんと現地参加のEさんは今回会うのは2回目ですがとっても自然にお互いに最近の自分の近況や気持ちなどもグループセッションで話してくれました。

私の最近のメルマガの「私、コ00、かからないので」をまーちゃんはとっても共感してくれてるとのこと。

ニューヨークでも話題はそれだそうです。(笑)実はEさんは病院に勤めている医療関係者で毎日たくさんのお医者さんと今話題のコ00を恐れている患者さんのカルテと接しています。

色々検査をしても何も見つからずに帰らされる大勢の患者さんを目にして症状を思考と頭が作るのをありありと感じるそうです。そしておもしろいことに医療関係者がマスクをしてコ00に恐れを感じているグループと笑顔で対応しているグループの二つに分かれているそうです。

彼女は必要な予防措置は病院で働く側として取りながらも笑顔で対応のグループでいようと決心したとのこと。*日本語出来ないので私のメルマガ読んでないけど同じ思いだった。

後半は今回も無の状態普段の思考を切り離し意識を呼吸を自分に向けるように瞑想をしました。最後終わった後にハスの花のポーズが2人とも気に入ってくれたとのこと。

まーちゃんは無の状態はまだなれなかったがハスの花をイメージしてエネルギーがいっぱいで手が押し出すくらいの気持ちを感じれた。と話してくれました。

Eさんは初めて無の状態になれた。私の鳴らすゴングで我に帰った感じだった。同じくハスの花のポーズが気持ちよかった。

イメージの力は本当に大事ですね。

次は2020年3月18日に開催します。もし瞑想とグループセッションSupervsionに興味がある方がおりましたらまずは無料の瞑想お試し体験に参加して見てくださいね。

第1回目の瞑想&グループセッション(Supervison)

スイス、フランス、ニューヨークと繋がりました。

*参加者の皆さんから
写真や感想の掲載許可を頂いております。

私の催しに参加くださる方は「人からどう思われるか?と言うのを

気にしない生き方、自分軸で生きたい。」と思っている方がほとんどなのでオープンマインドな方が多い。

前半の30分は自己紹介を兼ねてなぜ瞑想に参加しようと思ったか。を一人づつ話してもらいました。

その中から瞑想をすることによって各々がどう言う未来になって行きたいか。をお聞きしたり

現状で気になることであったり、昨年私のワークショップに何回も参加してくださった方から、どう言うポシティブな変化があったと言う報告や、それを踏まえて今後の自分への課題などをセッション形式で話してもらいました。

2月8日に意識の解放ワークショップに参加してからまだ2週間も立っていないのにだいぶ変化がある!と語ってくれたのはNさん


 自分の気持ちの持ちようで、周りが変わっていくのが実感出来る。
 自分の捉え方が変わった。周りが変わったのではなく自分が変わった!

 
Nさんの嬉しい変化を見て取れたので私もとても嬉しかったです。 

このSupervisionでは個々に話して下さったことや他の皆さんの語ることから気付きがたくさんあったり、後でじわじわと点と線がつながったように気付きが出てきます。

これもワークショップの後と同じような効果が現れると確信しております。

今回はフランスのMさんの娘さんのYちゃんも参加してくださいました。その日はなんとYちゃんのお誕生日でした。おめでとうございました。?そして参加理由が「なんか楽しそうだったから。」と言うとっても素直な答え。実は深くて大事な理由!

楽しそうなMママから娘さんには伝わるんでしょうね。

今回は一人だけ日本人以外の参加のコソボ出身のEさんも「みんなと同じ空間でするのがいいし、みんなと繋がっているのが居心地がよかったので次回ももちろん参加したい!」との声。

瞑想経験は初心者の方がほとんどだったので短い時間を三回しました。

その合間にわかりやすい呼吸法を入れたり、自分の体癒しを入れたりしました。瞑想時に色々な雑念が出て来たら呼吸に意識を、自分を持っていくようにやってもらいました。

最後にやってもらった呼吸法は素晴らしいテクニックだ。このまま素晴らしいで過ごしたい。との声を頂きました。まだ瞑想に慣れていない方は「考えないと言うのが難しい。でもなんとなく呼吸に自分だけに集中出来た時は気持ちいいを感じた。」との声。大丈夫です。徐々に、自分に意識を持っていけるようになりますよ。

なんか楽しそうだから参加してみたい方、瞑想&グループセッション:Supervison 今後継続して定期的開催しますのでお気軽にお問い合わせください。

瞑想&グループセッションSupervison

時間は1時間

単発参加は5000円

3回セットは8000円で都合の良い曜日を3つ選んでお申し込みください。

ネット参加申し込みをご希望の方には

開催日前日にズームIDのリンクを送ります。それを当日時間になりましたらクリックして頂けると簡単に参加出来ます。

事前にこちらをダウンロードしておいてください。https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

グループでの瞑想会の前半は私のカウンセリングを入れたグループセッションSupervisionを行います。
瞑想・グループセッション Supervisonについてはこちらをご覧ください

後半は瞑想をします。

型にはまった瞑想ではなく色々な呼吸法を取り入れ毎回楽しく参加出来る瞑想会です。

自分の体癒しなども間に入れます。(全身、膝、足のケア等)

*自分で自分の体の状態を知り、労り愛することも大切なことです。

瞑想の効果についてはこちらをご覧ください。

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

*瞑想&グループセッション:Supervison参加の前に

【初回無料】お試し瞑想会
約40分のマンツーマンのレクチャーと意識医学瞑想体験会を無料で受けれます。

お試し瞑想会の曜日、時間等も気軽にご相談ください。↓

瞑想体験会参加お申し込みはこちらまで


意識療法士®
ラムサワーまさよ

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。(╹◡╹)♡

・営業時間

月曜日〜金曜日7時〜20時

土曜日7時〜16時まで

定休日 日曜祝日

 

Adresse:
Bungertweg 3
CH-8600 Dübendorf, Switzerland

・アクセス方法

ご予約、お問い合わせは
ホームページを見てとお気軽にお電話ください。

電話番号:076-531-0617

◆ お問い合わせ

    体と心の具体的なお悩みは?
    背中頭痛不安・鬱

    ◆対面とオンライン可能
    ご希望の施術をお選びください。
    カウンセリングつながりヨガセッション瞑想セッション整体統合療法1統合療法2

    コメントする

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください