人生の最後の気付きと後悔
自分自身のことを変えたい。その為に自分のことをもっとしろう。 自分ってどんな人間なんだろう。と取り組んだ事がありますか。
私のところに来られるクライエントさんは二つのタイプにわかれます。
変わりたい。と思って来られるのですが奥深くに眠っていた潜んでいた課題になんとなく気付き(問題でなく課題と捉える)
でもやっぱりそこを触れたくない。だから1、2回で来るのをやめるタイプの方
*どちらがいい悪いはありません。
後者は今どうしても変わりたい。と自分としっかり向き合い継続して通われて
心身ともに変化・進化するのを感じられる方
こちらのタイプはもっともっと自分を磨きたい。コーチングセッションなどでさらに学び始める。
でもね、そうすると全てがうまく右肩上がりにいくか。と言うと実はそうならなかったりすることがあります。^^
なぜなら魂の感度が上がると今まで奥深くにあって気付かなかった根っこの部分、潜んでいた課題に早く気付くようになって行くんです。
つまり感知度が上がるのでハッピーなことだけでなく辛いこと向き合いたくない事も
出てきたりします。これでもかこれでもかと課題が浮上してくる(笑)
でもその度に最初は大きく揺れていた感情などの振り子が自分の内面と向き合う度に
色々なことを挑戦して少しづつそして早く自分軸に戻って来れるようになって行きます。だから以前の自分だったら
そんなクライエントさんの声を聞くことがよくあります。
「あなたは人生の最後の時にまだこんな課題があったんだ。
と気付き後悔しながら逝く」のと、「今、向き合うべき課題に気付いて本当はこう言う生き方がしたかった。と府に落ちて最後の瞬間まで自分らしく生きる。」
あなたはどちらを選びますか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人生の最後の気付きの続編です。
タブーにしたくないテーマ
今日は死ぬ間際の後悔についてお伝えしたいと思います。
死ぬ間際の方々に寄り添い最期を寄り添った医療関係の方が人生の後悔について調べられたそうです。そうするとその後悔の中にこんなことがあがったそうです。
自分に正直な人生を
生きればよかった。
思い切って自分の気落ちを
伝えればよかった。
もっと幸せを
求めればよかった
自分の気持ちを表現する
勇気を持てればよかった。
クライエントさんの中にも長い付き合いのあった友人や親しい関係の方に感じたことや思いを伝えずに長いことを何十年も^^飲み込んできた。
しかしだんだん価値観の違いなどに耐えられなくなり一緒にいることに違和感を感じるようになり自分の正直な気持ちを思い切って伝えてみた。
こんな風に話される方には魂のステージが上がったから出来たんですね。
自分の心・気持ちに素直に正直になれたんですね。とお話しします。
私も経験があるのですがスイスで長年友人として付き合いがあり特に主人が脳梗塞で倒れた後亡くなった後まで色々話しを聞いてもらったり支えになってもらった方達でした。
しかしその後自分のありたいやりたい信念が見つかり今の仕事を通して別な生き方を再スタートしました。
そうするとだんだん一緒にいても楽しくなくなり前のような居心地良さを感じなくなってきました。
あちらは私のやっている仕事には(見えない世界・潜在意識スピリチャル)深く関心がないし話してもわかってもらえないのを感じるのであえてそのテーマは話さないようになっていきました。
だから きちんと気持ちを伝えてお互いに相性が合わなくなったのを理解して距離を置くことにした方もいるし
なんとなく連絡を取るのが自然に減りフェードアウトした方もいます。
私の義理の母のことですが彼女は11年前に他界しました。でも彼女が今から20年近く前に乳がんになったのをきっかけに彼女を通して周りの家族とも死についてもとてもオープンに話してきました。
彼女は自分の墓石のデザインまで残して逝きました。(笑)
ギリシャ語で初めと終わりの文字が入っていて彼女らしい終わりでした。
義理の父がホスピスに入った時、彼にやり残したことががないか?聞いたことがあります。当時ティーンエージャー(私の息子達)だった「孫の結婚とベビー(ひ孫)を見たい」と言って笑わせてくれ最後までユーモアをを感じました。
そのあと「世界中を奥さんと旅行して友達にも恵まれていい人生だった。」
と満足そうに語ってくれました。
最期は誰にでも訪れます。その時にあなたはどんな人生だった。と大切な人に伝えたいですか。
私の治療院では不安や恐怖から心と体の解放へ向かう意識療法を使った色々なアプローチもありますので気になる方はお気軽にご相談ください。
・営業時間
月曜日〜金曜日7時〜20時
土曜日7時〜16時まで
定休日 日曜祝日
海外在住者の方で時差や諸事情により上記の営業時間以外を希望される方、ご相談下さい。
出来る限り対応させて頂きます。
Adresse:
Bungertweg 3
CH-8600 Dübendorf, Switzerland
・アクセス方法
ご予約、お問い合わせは
ホームページを見てとお気軽にお電話ください。
電話番号:076-446-7089
◆ お問い合わせ