瞑想の効果を世界が注目をしています!パート1から4

 

意識療法士まさよのコンテンツ一覧
 

皆さん、瞑想やったことありますか?

 

わたしはあれもこれもやらなきゃと頭の中がやることリストでいっぱいの時など

あえて5分だけ、時間をとって瞑想したりします。

 

すると不思議に雑念が消えて心が落ち着き、その後にやるべきことがすっきり手順よく出来たりします。

 

自宅で一人で瞑想する以外に週1で瞑想に通っています。

瞑想をする部屋は12 人くらい入れる部屋なんですが

この前は参加者が多すぎてヨガの部屋へ移動しました。

 

ヨガのレッスンは女性が約8割から9割ですが

瞑想は女性と男性の割合は半々くらいです。

 

アジア人は私一人なのでスイス人の方になぜ瞑想に興味を持ったんですか?

と聞くと

「喘息持ちなのでそれにいいと聞いたので。」

「心を穏やかにしたい。」

「3年前に燃え尽き症候群にかかりそこのクリニックで瞑想がありよかったので続けている。」

「瞑想を始めてしばらくしてクリスマスに奥さんとウエルネス(スイス式のスパ)

に行ったら前はすぐに飽きたのに長く楽しめた。」

 

ただ座って目を瞑るなら家で自分で出来るしお金もかからないそう思いませんか?

私、ずっと前はそう思っていました。

 

でもこれはいいなあと思っても一人で継続するのは至難のわざ

 

なんでも続けないことには無意味!(それをやる目的が明確なら。)

 

だから私を含めて定期的に瞑想の場に行きみんなと一緒の空間で瞑想をすると継続出来る

たまに目の前の人や周りの方に目が行くと各々集中してじっと瞑想されているのを見ると

自分も自分だけに意識を向けて集中して向き合うと

ガッーと熱いエネルギーが入ってくるのを感じる瞬間があります。

終わった後は頭もクリア。

2019年から自宅隣りに治療院用の3部屋で開業しております。

統合療法の治療院、姿勢指導セルフケアの体操指導、一部屋はオンライン用の部屋で4次元ポケットに入れておきたい意識の解放ワークショップ、瞑想ヨガの部屋で瞑想で自分と楽しく向き合うオンラインサロン等に使っております。

 

遠方、海外在住の方にもネットのズームを使って気軽に参加して頂けますと嬉しいです。

興味ある方は参加出来そうな曜日や時間帯などをメッセージください。

皆さんのご参加をお待ちしております。

瞑想に関する問い合わせ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は瞑想がどうして効果がある。と言われるのかについてお伝えします。

まず皆さんに質問です。

今年はどんなことを

やりたいですか?

 

どう言う風に

なりたいですか?

 

の質問に年末や年頭に考えて書き出したりしましたか?

1月も後半になりましたがもしかしてうまくはかどっていない!?

と言う方がいるかもしれません。

 

それはなぜ?だと思いますか。

それはこんな不安が関係しているかもしれません。

 

やろうと思ったことが過去に似たようなことでうまく行かなかった。

やっぱりまだ自分には無理かもうまく行かないかもと未来への不安が出てきた。

過去の経験からの不安と未来への不安で行動が起こせずにいる

つまりやりたいことがありやるべきことがわかっているが

今、目の前のことに集中できずにいる

今を目の前のことに集中するためには瞑想が効果があります。

なぜなら瞑想は過去の悩みと未来の悩みが出てきたら吸って吐いてと

呼吸だけに集中して無の状態に持っていきます。

つまり

瞑想を続けることによって

今を没頭する能力を

高めてくれるのです。

そんな瞑想の効果が解明され今では大企業の社員研修などでも取り入れられているところが

増えていると言うのも納得してもらえるかと思います。

 

瞑想に関する問い合わせ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はその瞑想と脳の関係についてお伝えします。

 

瞑想と脳の関係について

 

ハーバード大学が論文で

8週間、毎日20分瞑想をした結果

何が起こったかと発表されていますので

現在では科学的にも解明されています。

 

脳の中に海馬(カイバ)と呼ばれる部分があります。

海馬は人間の記憶を司る中枢です。

その論文で8週間の瞑想で

その海馬の体積が大きくなり

小脳、脳幹も一緒に増えたと言う報告でした!

 

まずその海馬にスポットを当てて説明しますね。

海馬は長さは約5cm、直径1cm、

小指くらいの大きさでしょうか。

形がタツノオトシゴに似ているので

海馬と名付けられたそうです。

海馬の役割はと言うと

人が目で見たり

耳で聞いたり

舌で味わったり

鼻で匂いを嗅いだり

皮膚を通して触れることによって

入ってきた刺激(五感)は

全て海馬に届き統括されます。

 

海馬はその入ってきた情報が必要か不要かと判断し

不要と判断したものはポイっと捨ててしまいます。

 

必要なものだけを大脳の関連部位へ

届くよう回路を作って保存します。

そして保存しておいた情報が

必要になった時そこから取り出し

前頭前野に届けられます。

 

しかし海馬がストレスにさらされると

小さくなるそうです。

そこに瞑想を取り入れると

海馬の体積が増え

海馬くんがまた元気になる。

つまり記憶力も出て

色んなことにやる気が出てくるんですね。

 

 

世界が注目する瞑想の効果とは? パート2

パート1で瞑想時の海馬(カイバ)の説明で今日はその続きです。

今日は瞑想時の脳波についてお話しします。

瞑想の講師に瞑想をしてもらいその時に

脳波をはかった時に驚きの脳波が出たそうです。

それはシータ波でした。

シータ波は通常浅い睡眠をとっているときにみられます。

睡眠時に夢を見ている時多く出る脳波です

ノンレム睡眠の時ですね。

ノンレム睡眠は脳を休める眠りがあります。

(レム睡眠は身体を休める眠りです)

 

瞑想

脳波にシータ波が出る

ノンレム睡眠

脳を休める眠り

海馬が元気になる

つまり記憶力も出て

色んなことにやる気が出てくるんですね。

高齢の方に試しに4週間、瞑想を

続けてもらった報告です。

悩みがなくなり、すっきりしたと

感想を言っておられました。

表情豊かになり、明るく、行動的になったと

周りの方に言われることが多くなったそうです。

 

欧米や日本でたくさんの方が瞑想を続けることによって

カラダと心の改善、変化を報告されておられます。

 

瞑想と脳の関係がわかると

簡単で続けられる瞑想してみたくありませんか?

 

 

瞑想の効果を世界が注目をしています! パート3

今日は簡単に続けられる
瞑想のやり方をお伝えします。

 

1椅子に座った状態の瞑想で出来るやり方です。

(座り心地のいい椅子が良いでしょう。

もちろん床にあぐらしてもオッケーです。)

 

2足の裏を床にしっかりつく

 

3背筋を伸ばす

(背筋は伸ばすがその他の筋肉はリラックス)

 

4手は楽な位置

(手のひらを重ねて親指と親指を合わせる

もしくは膝の上、手を重ねるなど楽な位置においてください)

 

5目は軽く閉じる

 

6舌は上あごにつける

 

7あごを軽く引く

 

8静かに呼吸

 

9意識して鼻から息を吸い

 

10意識して口から吐く

(鼻から吐くのを慣れている人は鼻から吐く)

 

呼吸だけに意識を集中してくださいね

こうすれば大きな効果がもたらせる

なぜ?

 

呼吸を意識しないとただ目を瞑っていると

色んな雑念(ストレス)が出てきます。

この後、あれしなきゃ

さっきあった出来事

過去の後悔、将来の不安等。

 

一番大切なのは呼吸です。

吸って吐いてと呼吸のことだけを意識してください。

*気が散って雑念が入ってきたら呼吸に意識を戻す

これの繰り返し*

せっかくなので今3分~5分だけやってみませんか?

 

 

どうでしたか?

3分間、瞑想出来ましたか?

 

せっかくなので毎日数分間、

2、3週間瞑想続けてみませんか?

 

後日また瞑想の感想についてお聞きしますね。

 

瞑想の効果を世界が注目をしています! パート4

 

瞑想を毎日やってみられましたか?

 

呼吸を意識すると雑念が消える

呼吸だけと考えていると余計なことは考えなくなる

呼吸に意識を向けると脳が休まる

海馬が元気になる!

 

瞑想は続けることによって

ストレス、不安、鬱、認知症、物忘れ、慢性痛など

色々な症状に効果があリます。

 

呼吸瞑想法とも言えます。

呼吸瞑想法はとても大切と考えております

だからわたしの治療の中にも呼吸法も取り入れています。

 

前回お伝えした簡単な瞑想の仕方とは違います。

クライエント様の呼吸の様子や意識の状態によって

個々に対応しております。

 

普段、無意識にしている呼吸ですが、

呼吸が浅い、

仕方がわからない方が

意外と多いんです。

 

呼吸法をした時に初めて呼吸がちゃんと

出来ていないことに気づく方もおられます。

 

呼吸に意識を集中できない

意識が外(雑念)に向いているんですね

だからリラックス出来ない

心と体と脳が休まっていない

心と体が常に緊張状態

だから体もガチガチ。。。

 

やってみたけど、思うように

出来ない方がいましたら

一緒にやってみませんか?

 

質問等、お気軽にお問い合わせくださいね♡

 

瞑想時の雑念の3つのタイプと
あなたの思考の傾向との関係とは!?

瞑想時に出てくる雑念は3つのタイプに分けれます。ドイツ語で

  1. heilsames Gedanken
  2. unheilsames Gedanken
  3. neutrales Gedanken

 

1. 意義のある、役に立つ、有益な雑念

2. 無意味な雑念

3. ニュートラルな雑念

雑念をこんな風にタイプに分けるなんて

考えたこともなかったので初めて聞いた時は

とても新鮮に感じました。

 

A

座って瞑想の時に意識を自分に向けつつももし雑念が出て来たらどの雑念かなと

ちらっと思いつつ瞑想を続けました。

私の場合、出てくる雑念はお仕事で関わりのある方々が登場しました。(笑)

 

その後で

B 立ったまま瞑想をする時には

 

この3つの雑念が各々何パーセントくらいで現れるか見てみましょう。

 

雑念が出て来たら意識が外に向いている

でもその雑念をタイプ別にあえて見てみる。

 

そこから自分の思考の傾向がわかると思うとおもしろいと思いませんか?

 

そうなんですね。

雑念は自分の思考の傾向に気づかせてくれる

 

もちろんその日の体調や意識の状態で変わって来ます。

 

雑念

よくないと

思わずに

 

こんな風にやってみると

瞑想も楽しく出来る?!

 

あなたの雑念は

意義のある雑念?

無意味な雑念?

ニュートラルな雑念?^ – ^

 

 

 

禅のマイスターの言葉:
「大丈夫。  そのうち、なくなるよ。

 
今日は先日の禅の瞑想でのマイスターの話しをしたいと思います。
 
 
 
禅の瞑想を始めたばかりの生徒が禅のマイスターに言いました。

瞑想をしていると色々な雑念が入ってきて全然集中出来ません。

どうしたらいいでしょうか?
 

禅のマイスター:「大丈夫。そのうち、なくなるよ。」

 
 
生徒が瞑想を続けて1週間後、瞑想の生徒はマイスターに言いました。
 
「瞑想をしていると雑念が全然出てこなく自分に集中出来ます。
 
気持ちもとても穏やかで平安です。」
 
 
 
禅のマイスター:「大丈夫。そのうち、なくなるよ。」
 
 
 
へえ、どう言うこと?
 
同じセリフの落ち。。。
 

答えは あなたの中に。^ – ^

 

 

瞑想時に思う言葉

瞑想する時は、意識を自分だけに向けて

吸って、吐いてを繰り返します。

雑念が入ってきたら吸って、吐いてにまた集中してください。

今日は吸って吐いて以外の言葉をご紹介します。

 

日本語       Deutsch

吸う・吐く     Ein ・Aus

受け入れる・平然に    Annehmen ・ gelassen

冷静・空っぽ          Ruhe ・Leer

深く・長く     tief ・lang

幸せな・平静       glücklich・Gelassenheit

今・素晴らしい         jetzt・ wunderbar

今・喜び            jetzt・ Freude

今・軽い         jetzt・ leicht

 

瞑想も変化があると楽しく続けられるので上記のような言葉を思いながら瞑想を続けてみてくださいね。

皆さんの意識の中にあったらいいなあという言葉なので潜在意識にも定着していきます。

瞑想に関する問い合わせ

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

皆さんにワクワクと幸せを???

ラムサワー まさよ

 

★ ご案内★

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください